あけましておめでとうございます。
私アサクラは
今年もマイペースにブログを続けていこうと思います。
皆さまよろしくお願いします🙇
年末年始の飲食だけでなく
殆ど自転車に乗れていないため
予想に反せず体重が増加しています…
体重増加はヒルクライムの敵!
春までに体重を戻しつつ
パフォーマンスが下がらないよう
トレーニングしていかねば…
こんにちは、アサクラです。
寒波により雪が降る今週末
皆さん事故に合わないように気をつけましょう!
さてツールドあさくらの募集が開始されました。
https://asakuracyclefestival.com/news_post/ツール・ド・あさくら募集スタート/
地元だから移動は楽だし土地勘もある!
しかし
地元過ぎてイベントじゃなくても走れることを考えると参加するかどうか悩む(;´д`)
参加費もバカにならんしなー
とりあえず様子見かな。
#ツールドあさくら #アサクラ #サイクルイベント #朝倉 #ロードバイク #自転車
こんばんは、アサクラです。
すっかり寒くなりました。
ブログ更新も久々です。
今日は我が子の誕生日でした。
お祝いできる環境にあり
祝ってくれる人がいる
これがどんなに幸せなことか。
子どもの頃は分からなかった。
親になると
自分の親がしてくれた事を思い返し
改めて感謝する機会を与えられてると思う。
誕生日を通して
色んな感情が渦巻きます
とりあえず我が子よ!
誕生日おめでとう🎉
こんばんは、アサクラです。
先日のトレーニングでちぎられて
平坦練習が必要だと実感しております。
色々調べてると
ローテーションの感覚が分からない事が
足に負担を与えてた可能性があるのでは
と感じました。
理由としては
①ペース配分が分からない。
②メンバーの実力が分からない。
③ローテーション初体験で要領が分からない。
ざっと挙げるとこんなもん。
特に③が大きい!
基本ソロだから
前に人が居ると落ち着かないし
ぶつかりそうで怖い。
つい車間を空けてしまうから
近づく時、追い抜く時に
踏まないといけない。
結果足を使いすぎる。
大腿四頭筋はスタミナないから長続きしない。
だから早々とちぎれる😅
その証拠に
当日夜から大腿四頭筋が筋肉痛でした。
次第に軽減していったけど
約3日の筋肉痛に悩まされた。
こんなの久しぶり…
今は筋肉痛も無くなったから
しっかりトレーニングが出来る!
前回の二の舞にならないよう
トレーニングに励もう✌️
こんばんは、アサクラです。
先日は仲間内でのトレーニング&ショップのイベントライド&試乗会に参加してきました。
グループには初参加だけど、イベントなどで見かけた方もいる。
一緒に走ったり話したことはあまりないため、ほぼ皆さん初めましての状態。
トレーニングは平坦で往復約40㎞のコース
最初はついていけてたけど
慣れない集団走行やペースのアップダウン等により
徐々に足が削られ
往路の途中でちぎれてしまう・・・
復路でも追いつけずに
ソロライドの状態(笑)
でしたけど、
ちぎれたことに気づいてくれて
風よけとして前を走ってくれました!
感謝と同時に申し訳なさを感じる。
イベントライドの集合時間にはなんとか間に合ったけど足を使い果たした。
みんなレベル高い…
このグループの練習に参加し続けてたら
もっと速くなれそうだ!
参加させてもらえるように自主トレ頑張ろ。
イベントライドでは大茶園経由で展望台を満喫したあと試乗会会場に向かう。
試乗できたのは
①ANCHORのRP9 DURA-ACE MODEL
②YONEXのCARBONEX SLD(カーボネックスSLD)
GOKISOのホイール搭載
どちらも反応が良い、軽いなど色々感じたけど、
共通して言えるのは乗ってて凄く楽しい!
トレーニングで足を使い果たしてたので、
存分に乗れなかったのは少し残念だったけど(笑)
試乗会行くとハイエンドモデルが欲しくなるなー
森本選手と話せて写真も撮れたし
大満足のイベントでした。
#ロードバイク #試乗会 #イベント #トレーニング #ANCHOR #アンカー #ブリヂストン #RP9 #YONEX #ヨネックス #CARBONEX SLD #カーボネックスSLD #GOKISO